無料ウェビナー「一般民事からベンチャー企業インハウスへ!企業内における弁護士の意義」開催します | 司法試験ブログ・予備試験ブログ|工藤北斗の業務日誌

司法試験ブログ・予備試験ブログ|工藤北斗の業務日誌

資格試験予備校アガルートアカデミーで司法試験・予備試験の講師をしている工藤北斗のブログです。司法試験・予備試験・法科大学院入試に関する情報を発信しています。時々弁理士試験・行政書士試験についても書いています。

Twitter等ですでに告知していますが,無料ウェビナー第5弾やります。

テーマは「一般民事からベンチャー企業インハウスへ!企業内における弁護士の意義」で,飴野廣人弁護士と対談します。

飴野先生は,一般民事系法律事務所を経て,現在は株式会社アカツキでインハウスローヤーとしてご勤務されています。

以下のような内容を中心的に扱う予定ですが,ウェビナー中にもご質問をお受けして,柔軟に進行しようと思っています。

・一般民事系法律事務所入所まで
・一般民事系法律事務所での業務内容
・株式会社アカツキへの移籍の経緯
・株式会社アカツキでの業務内容
・ベンチャー企業インハウスの魅力
・今後のキャリア、メッセージ
・質疑応答

今回は,近時重要性が増しているインハウスローヤーについて深堀りできればと思います。

インハウスローヤーにご興味がある方は,ぜひご参加ください。

なお,できるだけ本音ベースの対談としたいので,後日のYouTube配信等は予定していません。ご了承ください。

お申込みはこちらからお願いします。

※ ウェビナーに登壇いただける実務家の方を募集しています。ご協力いただける方は,アメブロメッセージ,Facebookメッセンジャー,TwitterDMでご連絡ください!

※ マネージメントオプション受講生が激増しており,司法試験講師が不足してきています。

アガルートアカデミーの司法試験講師にご興味がある方は,こちらからエントリーをお願いいたします。

 

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村


司法試験ランキング

■司法試験合格者募集■
現在,アガルートアカデミーでは司法試験合格者を募集しています。職種は,講師,個別指導講師,論文添削者,学習フォロースタッフです。ご興味がある方はこちらをご参照の上,エントリーをお願いいたします。